大東亜興亡史

大東亜興亡史

盧溝橋事件&張鼓峰事件

前回に引き続いて『大東亜興亡史』ネタ。大日本帝国シナリオ冒頭の戦闘である「盧溝橋事件」と「張鼓峰事件」のプレイレポートです。 盧溝橋事件 盧溝橋事件──夜間演習中の日本軍に飛んできた小銃弾が発端1937(昭和12)年7月7日(事件勃発)~11日(現地停戦協定成立)戦場:中国の北京(当時の呼称は北平)郊外、永定河にかかる盧溝橋付近。指揮官:当初は...
大東亜興亡史

大東亜興亡史 始めました

リアルの戦争や争いごとは言うまでもなく嫌い。ただ矛盾するようですが、大の戦略シミュレーションゲーム愛好者でして、『信長の野望』『太閤立志伝』『戦国史』『源平合戦』などの歴史モノから、『銀河英雄伝説』『Stellaris』『Almagest』といったSFモノ、『Hearts Of Iron』『太平洋戦記』等のウォーシミュレーション…と、いろいろ手を出していま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました